![]() |
家づくりがスタートするまで転勤族で、以前は築30年のマンションに住んでいたというKさんご夫妻。奥様のご実家がある熊本へ転勤になったことをきっかけに、家づくりを考え始められたそうです。 信誠ハウスで家を建てようと思ったワケ。そんなKさんが、なぜ当時モデルハウスのなかった「信誠ハウス」で家を建てようと決心されたのか?! 「当 時は家は建てたいものの、土地探しと予算の問題を抱えていました。通勤に便利で広い土地で・・・と、自分達でも探してはいたのですが、予算もあるし。そこ で、ゴルフコンペで出会った営業の土穴君に相談してみたところ、数回の下見で私たちの希望に合う条件の土地に出会う事ができたんです。そこまでの彼の家づ くりに対する姿勢とコミュニケーションの中で、彼に任せてみようかな、と思うようになりました。最終的には“人”ですね」 ここから、Kさんの家づくりがスタートしました。 |
家族みんなに優しい我が家機能面や間取り、収納スタイルにもこだわりを詰め込んだKさん邸。 ![]() リビングを見渡せるロフトは、秘密基地感覚で子どもさんの遊び場に。将来はご主人の書斎として使いたいそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() (左)サーフィンやバイクなど、アクティブな趣味をお持ちのご主人たっての希望でガレージを併設(約4.5畳)。中にはサーフボードやウェットスーツなどがきちんと収納されていました。駐車スペースや庭からも出入りできる造りになっているので、荷物の積み下ろしにも便利です。 |
![]() 家事の動線を考え、洗面室で洗濯を終え、そのままドアを開けると物干し場になっています。プライバシーを確保する為、ウッドフェンスでさりげなく目隠し。汚れ物や、家庭菜園で収穫した野菜をそのまま洗えるように野外にもシンクを設けました。 |
![]() 庭に面したリビングには全開口サッシを使用。「窓全体が大きく開くので開放感もあるし、布団を干したりする時にとても便利で気に入ってます」と奥様。 |
![]() |